薬剤師の年収相場はいくら?
不況、デフレと言われ続けて10年以上・・・。
消費税が8%になり、10%も間近な現在。
お金って大事ですよね。
世間では稼げると思われている薬剤師。
でも、「そんなことないよ」と思っている薬剤師も多いのではないでしょうか。
病院だと初任給が20万円いかないこともありますからね・・・。
そんな薬剤師の年収実態に迫っていきます!
今の年収が相場と比べてどうなのか。自分の評価がどうなのか。
一緒に考えていきましょう。
年収って何?
「年収」とは何か整理しておきます。
年収は年間の総支給額です。
源泉徴収票の@です。
「手取り」は
年収から税金(所得税・住民税)・社会保険料(年金)・財形貯蓄・通勤交通費などを引いたものです。
比較には適さないため、薬剤師年収相場は年収で比べていきます。
薬剤師の給料調査
平成26年 薬剤師の平均年収は531万円です!
これは薬剤師全体の平均値で、詳しくみてみると
平均年収 | 531万円 |
---|---|
平均月収 | 38万円 |
平均時給 | 2199円 |
年間ボーナス等 | 80万円 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均勤続年数 | 7.0年 |
総労働時間 | 171時間 |
男性平均年収 | 590万円 男性の割合:38.4% |
女性平均年収 | 494万円 女性の割合:61.6% |
【H26年厚生労働省の抽出調査より】
ちなみに、薬剤師の過去14年間の平均年収推移は
薬剤師の平均年収は、ここ3年は増えていないものの、全体的には少しずつ増えています。
他の医療職と比較
薬剤師、悪くないですね。
医師 | 1154万円 |
---|---|
歯科医師 | 734万円 |
獣医師 | 606万円 |
薬剤師 | 531万円 |
放射線技師 | 526万円 |
看護師 | 473万円 |
臨床検査技師 | 468万円 |
理学療法師 | 390万円 |
作業療法士 | 390万円 |
【H26年厚生労働省の抽出調査より】
勤務先別比較
勤務先の違いによって薬剤師の給料はどのくらい違うのでしょうか。
勤務先 | 年収 | 備考 |
---|---|---|
調剤薬局 | 400〜650万円 | 薬剤師不足薬局・地域では750万円以上も可能! |
ドラッグストア | 400〜700万円以上 | 役職クラスになれば1000万円も夢じゃない。 |
病院 | 400〜650万円 | 夜勤手当入れての年収の場合も・・・他よりは安いですね。 |
製薬会社 | 400〜800万円以上 | タ〇ダ、エー〇イでは1000万円もざら。会社の差が大きいです。 |
薬剤師はどこで働いても年収400万円ってすごいですね。
「ワーキングプア」「貧困女子」など、世間では年収300万円以下の人が増える中、薬剤師の給料は高く安定しています。
でも、高い年収を求めるなら工夫が必要です。
一番の高年収は実力重視の製薬会社勤務+出世or実績ですが、ストレスがすごいって言いますしね。
それに、製薬会社に中途で入るのは実際問題考えにくいです。
薬局、ドラッグストアで年収600万円以上を狙うにはガッツで出世していく必要があります。
エリアマネージャーなど、1つの薬局から出て人をまとめていく仕事をしていかなければなりません。
自分の性格や得意分野を考えて、どう年収をあげていけるか、考えるのが大事です!!
薬剤師一人当たり処理できる処方箋数が決まっているので、処方箋ではない収入源を見つけることも必要になってくるかもしれませんね。
地域別:薬剤師の年収
地域によって薬剤師の年収がどれだけ違うか・・・
トップの静岡県(660万円)と最下位の岡山県(427万円)で、なんと233万円の差がでています!!
自分の住んでいる地域が上位だとニヤリとしてしまいそうです。
ちなみに、【ハピ薬】管理人の地域はなんとか左半分に入ってました〜!
あなたのお住まいの地域はどうですか?
薬キャリより厚生労働省「平成26年賃金構造基本統計調査」都道府県のデータ」まとめ
地域を問わず転職を考えられる場合、年収が高い地域を狙っていくのがよさそうですね。
万年薬剤師不足の地域で働けば、お金だけでなく、職場の人にも、地域の人にも喜んでもらえるという充実感が味わえます。
管理人熱血薬剤師ゆーぞうの病院の協会では薬剤師が不足した病院に派遣として働きに行っています。
北海道の豪雪地帯にある病院、夜暗くて駐車場の出口がわからない山奥の病院、海の幸がおいしい半島にある病院・・・
どこも薬剤師がいなくて大変なんです。100床以上なのに2人とかね。
そんな病院にいくと1〜2週間の滞在なのに、手厚く接待され、気をつかってもらい、こっちが申し訳なくなっちゃうくらいのおもてなしです。
そんな地域で新卒、転職して働くってゆうのはいいんじゃないでしょうか。
大きな病院で専門分野に特化するスペシャリスト薬剤師になるのもいいですが、
地域密着病院でどんな分野にも精通するジェネラリスト薬剤師として活躍するのも魅力的です。
あなたのl給料は低い?高い?
薬剤師の給料を
平均、勤務先別、地域別とみてきました。
比べてみてあなたの年収はどうでしたか?
自分のがんばりが評価されている額でしょうか?
担当のコンサルタントは薬局・病院などの転職先を直接訪問して、職場の情報や雰囲気をチェックしています。(電話でヒアリングだけしている転職サイトが多いので貴重)
経営者にも会っており、求職者との相性も考えてくれます。
本気の仕事探しはお任せ!!